神戸へ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 31, 2019 久しぶりに神戸のモザイクへ すごい人でびっくり〜〜〜〜 駐車場も渋滞でビタビタでした。 海もタワーもあるし、景色がいいね。 久米島の海の写真をハガキにしてみました。 TOLOTのアプリで作りました。500円 いろんな写真をハガキにしたくなるね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
京都で個展します! 2月 12, 2020 2020年2月26日(水)から、 京都祇園の京つけもの屋さんのギャラリーで個展をします。 吉田佳寿展 「ミラクル流星群2020」 いつかの思いに心をよせて、旅をしよう。 奥深くにある静かなところへ 笑顔も涙も混ざり合う世界へ 過ぎ去ったさまざまな情景へ 感じ取った感覚が積もっていく。 丁寧に敏感にいつかの未来へ。 2020年2月26日(水)~3月3日(火) 11:00~19:00/最終日16:00まで https://www.nishiri.co.jp/news/gallery/ ぎゃらりぃ西利 京都市東山区四条通祇園町南側 京つけもの西利祇園店4階 075-525-7111 祇園四条駅からすぐ 透明水彩絵の具で描いたカラフルな平面作品展です。 全部で22点、すべて新作です。 京都で個展するのは初めてで、緊張します。 全時間、私は会場にいる予定です。 ぜひご来場ください。 お待ちしております。 続きを読む
SUP体験 7月 14, 2019 湘南で見かけてからずっとしてみたかったSUP。 風速10メートルを超える風で、開催が危ぶまれましたが、 私たちの「やりたい!」でゴーサイン。 二人に二人のコーチ付きです。 パドル操作や落ちた時の登り方など陸地で教えてもらいスタートです。 最初は座って漕ぐ練習。 近くを見るとバランスが崩れ、方向性が失われるので遠い場所を見ることが大切だって。 漕ぐのをやめるとあっという間に沖に流されます。 サバイバル風のトレーニング。 岸に上がって休憩タイム。 風がすごくてヘロヘロになりそう。 普段はこのかぜでSUPはやらないそうです。 次のステップです。 パドルをボードの上に突き立て、3点集中でバランスをとり立ちます。 わぁ~へっぴりんのお尻で漕いでる・・・おもしろい。 へたくそでへんてこな姿勢ですが、 大海原に自分の力で立っていることが嬉しいです。 すこしコツがわかってきました。 目標を決めて、集中してその場所にたどりつこうとすることがシンプルで楽しいです。 2時間コース、1度も落ちることなく頑張りました。 (パートナーは3回ざぶーーん) 自分の内なる力を信じて進めていくことは、人が生きることに近いように思いました。 今回の旅のハイライトとなりました。 ワイルドで冷静な指導ありがとうございました。 インナーマッスルに目覚めました。 体験したのはここ↓ BLUEEQ CAMP KUMEJIMA SUP大好き! 続きを読む
初めてのシフォンケーキ/ 4月 27, 2020 初めてシフォンケーキを作りました。 かわいいカフェで見ては気になっていたケーキです。 最近お気に入りの料理本 [わたしのいつものごはん]栗原はるみ 掲載されているレシピでチャレンジ! たまごたっぷり使うのね。 あんなに膨らむのかな? オーブンに入れ、どうかな? わぁ〜〜すごい!盛り上がってる〜〜 本にあるように、コップの上に逆さまにして冷ましました。 出来上がり〜〜 スパイスがきいてとってもエレガントなお味。 美味しいです。 牛乳・たまご・砂糖で作ったアイスクリームも添えてみました。 これは別々に食べる方が良いように思いました。 コロナ対策で家でいる時間が増えたので、いろいろチャレンジしてみたいです。 続きを読む